2025/05/10 11:15
【マイ・プロフィール】凡人だからこそ、身だしなみに気を使っていた半世紀毛髪診断士の美容ディーラー【単価UPのお悩みから『もっとも安心・安全な商材のご提案まで』美容用品選びのスペシャリスト】【ビジョン...
2025/07/01 10:35
家のネットの調子が本格的に悪いので、近くのカフェにて仕事をしているんですが、先ほど結構ちょっと「むむっ」としました。パソコンにつなぐ有線LANケーブルをレジに借りに行ったところ、スマホの充電器など...
2025/06/28 08:58
入社1年目の方に相談されました。社内でプレゼンをするそうです。「スライド1枚1分と言われてるんですが、うまく合わせられないんです」その「1枚1分」というのは破っちゃいけないルールなの??「えっと、...
2025/06/24 10:06
今日は朝から雨が・・・今週は台風も来ていてパッとしない天気が続きそうです。僕みたいな仕事だと全く関係無いんですが、雨っていうだけで道行く人の数は確実に減るので、飲食店や美容室なんかは客足が減ります...
2025/06/21 10:49
同じ職場で働いていても、「自分は一体何屋なのか?」という自己定義は人によって違ったりするものです同じサロンの店員でも「私は接客業のプロ。たまたま美容師を選んだだけ」という人もいれば「私は美容を提供...
2025/06/17 09:58
定期的にずっと行っているサロンの経営者の方から、「清水さん、最近全然来てくれないじゃないすか!」という内容のメールが来ました。確かに二ヵ月以上行ってない…。では、なぜ私がその店に行かなくなってしまっ...
2025/06/13 09:31
以前、テレビ番組で「カタカナのヒの正しい書き順は?」というクイズが主題されていました。ヒの横線を「A 右から左に書くか」「B 左から右に書くか」が、焦点な訳ですね。僕は、「こんなもんAに決まってるじゃん...
2025/06/10 10:18
「どんなお仕事されているんですか?」「いろいろやってますよ」「面白いエピソードとかあります?」「いろいろあるんですけど…」取材、インタビュー、面接を受けるとき、質問に対して「いろいろあります」と答え...
2025/06/07 09:56
結婚してから二十数年、妻の生活習慣についてずっと不思議に思っていたことがありました【その1】台所仕事をしながら、妻が子どもたちに声をかけます。「明日の持ち物準備したのー?」「#$%△●$%&#」「えー?...
2025/06/02 18:23
割と営業が好きなこともあり、無意識にやっていたことなんですが、「相手に舐められない!」って、重要だなーと改めて思ったんですよね。舐められないと言っても、ヤンキー漫画みたいに睨みつけるですとか・・・...
2025/05/31 10:27
「手探り」の時間はショートカット!実は多くのサロン経営者の方が悩む取り組んだことのない分野(経営・マーケティング・財務・採用・人事etc)を手探りでやるのって、恐ろしく効率が悪いんですよ。例えばこのイ...
2025/05/27 10:03
最近は特にですが芸能人やスポーツ選手が問題を起こすと・・・犯罪でもないのにやりすぎなくらい叩きますよね。一般の方で言うと、就職の際に新卒でなくなるだけで一気に選択肢が狭まるってのも、失敗とは少し違...
2025/05/17 10:59
店頭販売を『売り込み』と勘違いしている美容師美容室 商品先ず、大前提・・・”店頭販売”と”売り込み”の大きな違いご存知ですか??店販とは、まず第一に「売込み」ではありません!!お客様の問題を解決するこ...
2025/05/13 09:10
【質問も答えもズレてる】「数学を学んで何の役に立つの?」には「知らんがな」が正解である件────────────────────────────「数学とか化学とか勉強して、何の役に立つの?」「それはね、数学的思考力、科学的思...
2025/04/29 09:30
『金額よりも・・』得られる価値を重視した結果 もったいないことに。。。高額単価は商品そのものではなく○○を上手く伝えられていますか?近くの美容室に欲しい商品を見に行ってきました。意外と品揃えが薄...
2025/04/26 09:44
___________________お店に足りない商材を理解してますか??____________________昨日はサロンさまに新サービスの料金設定について、ご相談を頂きました。サービスの内...