2023/11/14 16:24

「長い文章は読まれない?」はウソ。

先日、「アジアの貧しい地域に綺麗な水を届ける」という学校の宿題を家族で話していたんですが、「それに関連するインスタグラムのフォロワーをどうやったら増やせるか?」というテーマが出ました。こういう時、...

2023/11/11 09:10

「そんなところで儲かるの?」という仕組みの作り方

「この業態は、こうして売上を作ったほうが・・・」という先入観に縛られているお店ってほんと多いんですよ。飲食店なら・・食べ物や飲み物で売上を作る、小売店なら・・店先の商品で売上を作る、リラクゼーショ...

2023/10/31 13:42

儲けるのがしんどいビジネス 美容室

儲けるのがしんどいビジネスモデルの典型的が、美容系のお店ですね。このビジネスモデルは率直に言ってかなりしんどいです・・・。A美容室の例)初回格安のクーポンで新規獲得↓コースを販売↓期間が終わったら再度...

2023/10/28 10:23

雨の日に・・・どうやってお客さまを集める?

先週まで、パッとしない天気が続いておりました。(今日は良い天気ですが・・・。)わたしみたいな仕事だと全く関係無いんですが、雨っていうだけで道行く人の数は確実に減るので、飲食店や理美容室なんかは確実...

2023/10/21 14:55

美容商品をネットで売る戦略を突き詰めると・・・売るべき対象は「商品ではなく人を売る時代」

高額な美容商品をネットで「物を売る戦略」を突き詰めると・・・売るべき対象は「商品ではなく人」になるネット販売は『商品ではなく人を売る時代』へ以前の実店舗はブランドを表現するのに適していました。しか...

2023/10/17 09:16

できない店長は、まずは部下を褒めよ。

報告したことを褒める仕事での「報連相」・・・。実は店長が仕事をきちんとするために必要なものなんです。なぜなら?スタッフの人に「報連相」をしてもらうように仕向けなきゃならないからです。「太陽と北風」...

2023/10/15 11:22

もしも薄毛・抜け毛の結果にコミットできる発毛医療商品があったら・・・・。 

最近・・・こんな髪のお悩みありませんか?1⃣最近、抜け毛が増えて人の視線が気になる方2⃣髪の毛が細くなり、ボリュームが足りないと感じている方3⃣エイジングによる薄毛が気になる方 (Pelo Ricoを使い始めて4...

2023/10/11 15:14

他メーカーとは何かが違う!? 薄毛・抜け毛の結果にコミットできる発毛医療商品

最近・・・こんな髪のお悩みありませんか?1⃣最近、抜け毛が増えて気になる方2⃣髪の毛が細くなり、ボリュームが足りないと気になる方3⃣エイジングによる薄毛が気になる方清水さん(仮名)/男性近ごろ前頭部が薄...

2023/09/30 09:16

プレゼンの上手と下手がハッキリわかれるポイントはココ。

____________________ だから、相手がポカンとしてしまう。____________________昨日はサロンの月例会議に参加しまして、少し話をさせて頂きました。こういった場でプ...

2023/09/26 14:41

先生だからって・・・ 「売れる」とは限らない現実

___________________「売り方」の前に「売れるモノ」を。____________________昨日は税理士事務所では珍しい、営業だけを専門におこなっている方と打ち合わせをしてまし...

2023/09/16 10:14

お客様の本音を聞きたければ・・・お支払い後を狙う理由

お客様の本音は、「財布を閉じた」後を狙う!本音のタイミングを狙う仕事上、打ち合わせをする機会がここ最近なにかと多く・・・。メーカーとの打ち合わせや美容室とのスケジュール調整など、決めなければならな...

2023/09/12 08:51

商品を売らない 最高の美容師とはどんな人

「店販商品を売らない!」美容師の訳魚を売らない魚屋魚屋さんに買い物に行ったことってありますか?スーパーとかではなくて、魚だけを専門に扱う商店街にあるような魚屋さんです。それかもしくは、市場なんかで...

2023/09/09 08:17

スタッフのやる気は、「心の問題」でなく小さな悩みをみつけること

スタッフのやる気が出ないのは「心の問題」ではない気持ちではなく、小さな悩みをみつけて上げること先日、参加した「モチベーションアップセミナー」を受講してみてモチベーションが上がった人を見たことがない...

2023/09/05 09:21

それは「モテない男のアプローチじゃない?」っとポツリ。

「モテない行動」を取っている店長が倍増ただの御用聞きになってませんか?先日、2年前から関わらせて頂いております美容室の店長さんと個別のミーティングをいたしました。お客様にとっての「付加価値」をどう...

2023/09/02 08:12

”カッコいい職場”はなぜか? 業績が伸びる法則

“カッコいい職場”は、お店の業績が伸びる「カッコいい」は=職場環境もいいのか都内にあるCサロンは、その技術の高さ故、他県からのお客様にも支持されています。お客様が多いため、近隣にも営業拠点を置くほどで...