2022/11/19 10:40
昨日は、化粧品会社の経営者との面談日でした。ターゲットを絞り「高単価の商材」を提供するビジネスモデルに切り替えるための集客作りをどうするか?ここを中心に話し合いました。最初から「高単価商材を販売す...
2022/11/15 09:34
昨日は、取引先サロンとの打ち合わせ。スタートしてまだ二週間ですが、早くも二回目の打ち合わせです。これにはしっかりした理由がありまして、初回の打ち合わせ時に「課題の発見の仕方」と「その書き出し方」を...
2022/11/12 10:51
昨日は、近隣の訪問美容へ商品のお届け日。美容室もお持ちですがコロナの影響で爆発的に訪問カットの仕事が増えており、夫婦でフル稼働してても受けきれないくらいの仕事量になっているようです。ほぼ毎日、お店...
2022/11/08 09:39
「商品を売るポイント?」 実はココが重要昨日は、某メーカーの営業マンとの進捗情報の交換日。その中で、営業手法についての話をしていたのですが、「なかなか営業の話に持ち込むことができない?...
2022/11/05 09:45
昨日、地元で配る商品チラシを自分で制作しました。今はちょっとネットで検索すれば使えるテンプレートがたくさん出てきます。また、素人でも使いやすいソフトが安価で買えるので自分で作っているサロンさんも増...
2022/11/01 10:28
昨日の昼は、自宅で黙々とデスクワークをしていたんですが、急に人気社労士の先生から食事のお誘いを頂きました。相談したいこともあったのですぐに行くことを決断。少しまだ仕事は残っていたんですが、翌日に片...
2022/10/29 07:11
ちょっとした事情がございまして、化粧品会社の会報誌にて「オススメ化粧品の紹介記事」の見出しをたまに頼まれるので書いていますが・・・。商品の見どころをタイトルにまとめることになるんですが、コレが非常...
2022/10/25 17:48
今日は、以前からお付き合いある美容室さんの納品日。美容業のお客様とは多数関わっているので色々な店舗を見てきましたが、こちらのサロンは、ものすごく雰囲気が明るい。店内をマスコットキャラのようにパグ犬...
2022/10/22 12:34
今日は、写真屋を経営している方と「ビジネスモデル」についてのお話してきました。今多くの写真屋が「七五三などのイベント」時はお店に入りきらないくらいのお客さんがやって来るものの、イベントが何も無い時...
2022/10/18 15:58
ここ最近、お届け先のサロン先が少しずつではありますが増えてきました。個人事業主の方が大半ですが年商5000万円規模のサロンもあって、規模はバラバラです。それでも悩んでいることは皆さん共通していて、「や...
2022/10/14 21:29
だいぶ前に某テレビ番組で「X JAPAN」のtoshi本人が「toshiのモノマネ芸人」としてステージに上がっても誰も気が付かなくない?という無茶な企画がありました。さぁ~結果は、実際に本人がステージに立って歌って...
2022/10/11 09:33
先日,売上がここ最近ググっと伸びた取引先の美容師の方と話をしていた時に、「何が売れるかなんてわからないものですよね」という話題になりました。そうなんです、ビジネスには「必勝法」なんて存在しません。「...
2022/10/08 10:02
実家の母はとにかくよくしゃべります。ほんとボリュームの調整機能がついていないので、超至近距離なのに異常なまでの声量でずーっと絶え間なくしゃべり続けてます。なので、実家から帰宅するとグッタリ(笑)。...
2022/10/03 21:10
「マーケティング理論」を分厚い参考書で学んでおりますが最近、もしかしたらあまり意味が無いのでは・・・。と思うように。経営者ですと「ビジネス書」をたくさん読みこんで勉強した経験があるかと思いますが、...
2022/10/01 09:28
今朝は天気も良く秋らしい空気でした。半年ぶりのまともなウォーキングでしたね(笑)アップの軽い体操の時点でビミョーに足の筋肉痛が気になったのでちょっとヤバいかと思ったんですが、いざ歩きだすとちゃんと身...