2024/11/30 09:14

【嫌われる勇気】

今年もいろいろなウィルスが流行しています

皆さんの職場や家庭はどうですか?



職場クラスターを防ぐためには
「部長、マスクしてください!」と誰かが言わなきゃいけない。





  • 同調圧力


先日こんな光景を目にしました
あるうどん屋さんに入ると・・・

食べ終わった後マスクしないで談笑している
サラリーマン3人組がいたんです。
・・・上司と部下っぽい感じです。





注文しちゃってから気づいたので、
店を出るわけにもいかないし……笑い泣きアセアセ

なるべく呼吸しないようにして、
一気食いして脱出しましたよ笑い泣きくるくる




あることに
見ていて気づきましたポーンハッ




上司がマスクせずにしゃべりだしたら、
部下は「部長、マスクしてください」
とは言いにくい。




しゃべっている上司の目の前で
マスクつけるのも気が引けるかもしれない




上司の長い話が終わるまで、
飛沫を我慢しなきゃいけないゲッソリムカムカ





これじゃあ~自分自身の意識に関係なく
感染は広がるだろ・・・っと。
改めて思った次第です。



皆さんも
これからの季節
いろいろなお付き合いには、充分ご注意を。







  • 最後にまとめ


・人間はウイルスに負けているのではなく、
職場同調圧力下関係に負けているのかもしれません。



・馴れ合いによる風土が「確信のない信頼」を強くする歪んだ構図になっているのかもしれません。




最後までお読み頂き
いつも、ありがとうございます。